色筆の記録

玩具・物好き

カプセルトイ

二ホントカゲ

ハグコット はちゅこっと4 二ホントカゲ(幼体)ニホントカゲは、幼体も成体も尾が青いですが、5本の縞模様があるのは幼体だそう。虫等を食べる肉食ではあるものの、果物を食べる場合もあるとか。(投稿者は見た事ないですが) 遮蔽物が多く日当たりの良い、山の…

御茶目な埴輪

おちゃめなはにわ フィギュアマスコット おちゃめなはにわ埴輪自体は3世紀後半から6世紀後半にかけて、祭祀や魔除けに用いられていたらしく、江戸時代では瓦偶人(がぐうじん)と呼ばれてたそう。明けましておめでとうございます。 今年はアマビエの時みた…

蓬丸

ならぶんです。太鼓の達人 よもぎまる 見た目は緑色の和田どん。 ユーチューブアニメ(太鼓の達人アニメば~じょん!)では、舞台であるオミコシティに来た、武者修行の旅に出ている武士として登場。 修行中とはいえ、剣道の5人抜きを行う実力はある模様。 紆…

消えた斧鎌切

ヒスイがいっぱいコレクション バサギリ 分類:まさかりポケモン タイプ:むし、いわ 高さ:1.8m ヒスイ地方の鉱石「くろのきせき」の影響で変化した、ストライクの進化形。 丸みのある赤い鋼鉄の体をしたハッサム(もう一つの進化先)と違い、体がゴツゴツし…

偉大なイトウ

ポケモン根付マスコット ヒスイ地方編 イダイトウ(オスのすがた) 分類:おおうおポケモン タイプ:みず、ゴースト 高さ:3.0m ヒスイ地方特有の「しろすじのすがた」のバスラオから進化する。 川の遡上の半ばで亡くなった多くのバスラオ達の無念・魂を、揺…

轟く雄叫び

ヒスイいっぱいコレクション ウォーグル(ヒスイのすがた) 分類:おたけびポケモン タイプ:エスパー、ひこう 高さ:1.7m ヒスイ地方に適応したウォーグル。原種と同じくワシボンから進化。 原種の頭にあるウォーボンネットのような羽根は紫色の炎のように…

妖しき大馴鹿

ヒスイいっぱいコレクション アヤシシ 分類:おおツノポケモン タイプ:ノーマル、エスパー 高さ:1.8m ヒスイ地方(後のシンオウ地方)に生息するオドシシの進化形。 レジェンズアルセウスの図鑑説明のよると、抜け毛は当時の人々の防寒着の原料として諜報され…

黄昏る二人

座る星のカービィ カービィ、ワドルディ

輝くスライム

ドラゴンクエスト クリスタルモンスターズ スライム(ラメでキラキラ編は二種類あるが、どちらのスライムかは不明) このシリーズでは、作中のモンスターがラメフィギュアとして登場。真上や真下から見るとわかりやすい。「ドラゴンクエスト」という作品の全…

チョウチンアンコウ

世界釣大戦モンスターフィッシュ チョウチンアンコウ アンコウの仲間で、深海魚といったらおそらくこの姿を想像される人も多いのでは。頭の竿は誘引突起といい、背びれのトゲが変化したもの。先の疑餌状体を生物に見立て獲物を誘ったり、中にある発光器の光…

奇妙なエビ

大むかしの海 古代海洋記 アノマロカリス カンブリア紀(約5.4~4.9億年前)に生息。エビの祖先と考えられている。 左右の水かきで泳ぎ、肉食性で顔にあるあしの様な部分で獲物を捕らえたらしい。左右の水かき(ヒレ)が可動。名前の由来は「奇妙なエビ」。説明…

ツミコバコ

ツミコバコ イゾン①キョム 紡ギ箱シリーズに登場する、鳥のヒナのような(?)生物 プトゥンがデフォルメ※された新しいシリーズ。説明書には、ミヤコ語で書かれた物語の一節らしき文が。 ※物の原形を変形、または誇張して表現すること。 写真だと伝わりにく…

豹変鬼

星のカービィ まんまるソフビフィギュア3 スカーフィ(Scarfy) 「星のカービィ」 シリーズに登場する敵。丸く橙色の体と小さな耳が付いている。 通常は画像のような笑顔だが、吸い込もうとすると一つ目の鬼のような形相※で襲いかかり、最後は自爆する。 ※流…

大昔のサソリのそっくりさん

大むかしの海 古代海洋記 ウミサソリ オルドビス紀初期~ペルム紀後期(約4.9~2.5億年前)の水生生物。 体長約2.5mに達し、河口や沼地などに棲んでいた様だ。体は硬い甲羅で覆われていた。 体の一部と触肢(しょくし、はさみのような脚)が可動。形と大きさから…