色筆の記録

玩具・物好き

実写デバステーターの媒体ごとの差異をまとめる

映画版

・計八体以上?トランスフォーマージェネレーション2020でも、「劇中では何体で構成されているのか判別不明」とされている。

・左手はブルドーザー(ウィキペディアによるとランページ型)

ペイロードと思われる黄色のダンプカーが一瞬だけ映る

・ハイタワーのそばに、スクラップメタルらしきショベルが映っている(メガトロンの生贄にされたので別個体か、単に撮影ミス?)

・序盤の油圧ショベルは「デモリッシャー」というスカベンジャーの同型。トランスフォーマージェネレーション2020では、混同されてしまっている。

 

RD-16(当時の玩具)

・計六体

・ハイタワーが腕だけでなく左手も兼ねている

・現在だとスキップジャックになっている左足の名がこの時は「ランページ」

・自己紹介や簡単な言葉が話せる

 

EZコレクション版(2014年にも発売)

・計七体

オーバーロードが追加(「破壊大使」では無い方、スペルも違う)

・「ロストエイジ」のムービーアドバンスド(AD)シリーズでも登場

・2010年には日本・アジア限定で、オリジン(初代アニメ)カラーのセットも。こちらでは、オーバーロードも初代ビルドロンのような配色に加え、ハイタワーが「フック」、ランページが「ボーンクラッシャー」になっている。

 

小説版

・計七体

・ただし、確認できるのは緑の巨大トラクター、それと並ぶダンプカー(大きさと車両からしペイロード?)、フロントローダー、大型建設用クレーン(おそらく、ハイタワーが左手も兼ねている)

 

スタジオシリーズ版

・計八体

・左足の赤いのがランページ黄色がスキップジャックに統一される

・左手はブルドーザーではなく、ショベルに変形するスクラップメタル

・箱の説明によると、スクラップメタルも同型が複数いるらしく、仲間の中でも小型なため、その存在を軽んじられることが多いとのこと。

 

スタジオシリーズ国内未導入版

・計八体

・海外でスタジオシリーズ69番としてセット販売

・細部に塗装やウェザリングが追加される

・ランページがスキップジャックと代わり、劇中に近い仕様に

・こちらは、スクラップメタルのエンジンカバーが、左手の指に付けられた画像も

 

雑誌(トランスフォーマージェネレーション2020、2021)

・上記の通り。スタジオシリーズで、スクラップメタルが追加されたことや、国内未導入の玩具にも触れている。